取扱メーカーのご紹介

各メーカーの新品ボイラーをメーカーからの直接仕入れにより、どこよりも安くお客様に販売いたします。ご使用の目的やご予算に合わせて、中古ボイラーでのご提案ができるのも当社の特徴です。不要になった蒸気ボイラーの買取りもおこなっております。

三浦工業株式会社(本社 愛媛県松山市)

かつて「おいらはボイラー」のテレビCMで蒸気ボイラーを知らない方にも知名度がアップした東証1部上場企業。創業は1927年、当初は精麦、精米機の製造販売をしておりました。現在は国内だけでなく海外にも16か国の拠点を持ち、ボイラーの他にも水処理機器やメディカル機器等数多くの事業を展開しています。しっかりとした企業コンプライアンスの元、製品販売後のアフターケアや保守管理もしっかりと対応されています。

三浦工業の公式サイト

株式会社日本サーモエナー(本社 東京都港区)

設立1961年、親会社は株式会社タクマ。設立当初、米国のクレイトン社との技術提携によって同社の蒸気発生機のアフターサービス、メンテナンスを主務とする田熊クレイトンサービス株式会社として設立。世界初となる真空式温水発生機(バコティンヒーター)を開発し温水を必要とする各施設に機械を供給。2005年に荏原製作所のボイラー部門である「荏原ボイラー株式会社」と合併し汎用ボイラーから特殊ボイラーの開発、製造、販売、サービスまで一貫して行っています。
タクマが得意とする温水ボイラー(バコティンヒーター)と荏原ボイラーが得意とする蒸気ボイラーを合併によって、どちらも専門で展開するボイラー業界の二刀流企業です。

株式会社日本サーモエナーの公式サイト

株式会社サムソン(本社 香川県観音寺市)

創業1945年、株式会社岡崎鉄工所として創業。
蒸気ボイラーの他に食品工場で使用されるジャケット釜等の食品関連機器を多く製造しており、長年の食品業界への機器販売によって食品業界では高く評価されています。リネンサプライ業、クリーニング業においても実績が多く、上記2社と比較しても全く引けを取らず、丈夫で長持ちの機械には定評があります。

株式会社サムソンの公式サイト

その他の蒸気ボイラーメーカー

ジョンソンボイラー株式会社(本社 大阪府泉南郡)

設立1955年。蒸気ボイラーの他に加熱水蒸気製品、食品乾燥機の製造販売をしており長いボイラー製造の歴史の中多くのラインナップを製造しているメーカーです。

ジョンソンボイラー株式会社の公式サイト

株式会社IHI汎用ボイラ(本社 東京都江東区)

設立1978年。株式会社IHIの100%子会社。汎用ボイラーは中、小型ボイラーの製造を通してクリーニング、食品加工、病院等へ蒸気ボイラーを供給しています。

株式会社IHI汎用ボイラの公式サイト

小片鉄工株式会社(本社 新潟県小千谷市)

創業1957年。重油のバーナー製造から始まり、小型蒸気ボイラーの他にバーナー製品などを多く扱っています。

小片鉄工株式会社の公式サイト

大阪電機工業株式会社(本社 大阪府八尾市)

設立1966年。業務用のアイロン製品の製造から、アイロンで使用する電気式、ガス式の蒸気発生機を製造する企業。縫製業界、繊維業界、クリーニング業界等で広く使用されています。

大阪電機工業の公式サイト

直本工業株式会社(本社 大阪府大阪市)

創業1948年。縫製機器の専門メーカーとして業務用アイロンや衣類製品の仕上げ機を含めた小型電気ボイラー、スチーム機器を広く製造しております。縫製業界やクリーニング業界の他に食品関連機器や美容関係機器も製造している優良企業です。

直本工業株式会社の公式サイト

株式会社前田鉄工所(本社 長野県須坂市)

創業1906年。日本国内で最も歴史あるボイラー関連メーカー。関東大震災がきっかけで、ボイラー製造を始める。蒸気、温水の各ボイラーを製造しています。

株式会社前田鉄工所の公式サイト

株式会社ヒラカワ(本社 大阪府大阪市)

創業1912年。平川鉄工所として1912年の創業当時よりボイラーの開発製造を手掛ける100年企業。

株式会社ヒラカワの公式サイト