ブログ
クラフトビール

5月もそろそろ終わり、梅雨の時期にさしかかり夏日と湿度の高い季節になりました もうしばらくすると今年も一気に真夏の猛暑の日が連続するような予報です 暑い季節に冷たいビールは、ビール党にとっては最高の贅沢なひと時になります […]

続きを読む
ブログ
どんぴしゃ

500Kg/Hのガス焚き蒸気ボイラーが故障でご使用不能に 食品の製造工場様ですが、蒸気ボイラーは電気や水道と同じく製造工場にとっては重要なインフラの一つですので お仕事への影響は甚大になります GWの連休や働き方改革、半 […]

続きを読む
ブログ
薔薇の香りにつつまれて

山形県村山市は国内きっての薔薇の産地 その薔薇の花を原料にアロマオイルをはじめ色々な商品を製造販売されているRoseCheek様 今回はブルガリアから新たな製造設備を導入され、その設備に供給する蒸気ボイラーと蒸気配管工事 […]

続きを読む
ブログ
都会の真ん中で

都内の9階建ての宿泊施設様の屋上に、屋外型の温水ボイラーを設置させて頂きました 基本的に弊社の専門は蒸気ボイラーなのですが技術的には問題なく温水ボイラーも業務用給湯器の設置も可能です 都心での機器入れ替えはトラックの駐車 […]

続きを読む
ブログ
離島へ

東京からトラックでフェリーに乗り継いで10時間かけ、新潟県佐渡市へボイラーの入替えに行って参りました お客様は「黒いダイヤ」の養殖業を長年営まれている会社様 佐渡島への蒸気ボイラー納入は今回で3回目で、今回のご依頼は20 […]

続きを読む
ブログ
省スペースでの大型蒸気ボイラー設置

都心の作業場ではスペースを有効に利用することがとても重要になります。 従来の大型ボイラーではボイラー設置のスペースを大きくとる必要があり、消防法での離隔距離も遵守する必要がありますので 場所が確保できる場合は良いのですが […]

続きを読む
ブログ
蒸気ボイラーの屋外設置

仕事の工程の中での蒸気ボイラーの存在は欠かせないものですが、もともとインフラとしての蒸気供給ですので作業場内に場所を取るのはスペースの無駄と考える方が多くいます。作業場建屋の外部に蒸気ボイラーを設置して配管で各機器に蒸気 […]

続きを読む
ブログ
2021年12月製造の高年式灯油焚き蒸気ボイラー300Kg/H入荷しました

2021年12月製造 使用期間1年の灯油焚き蒸気ボイラー300Kg/H 三浦工業 SU-300 軟水装置・薬注装置付属 8月22日入荷しました

続きを読む